遅ればせながら、GP神戸行ってきました。
スタンダードはそこそこ用意して、悩んだ結果エスパードラゴン。
結果的には土地に恵まれず2-2でドロップ。
あとはフォロワーとか部屋勢とEDHしたり買い物するのがメインに。
お買い物に関しては、Twitterの方にだいたい画像をあげたかな?
光り物を大量に買ったからたぶん、6万くらいは軽く使ったと思う。
肝心のEDHはフライト出てとりあえずガドックに負けたけど、
あとはドラゴンストームでドラゴン並べたり適当にドルイド並べて勝ち。いいゲームだ
ゲームの詳細は置いておいて、フライトEDHについて思ったことをいくつか。
まずガチ卓は全くと言っていいほど人がいなかった。
だいたいみんなカジュアル卓に座っていて、そんでカジュアルにも
ワクショ持ちやむかつき、変身が普通にいる状態だった。
やっぱりガチ卓の商品や参加費が微妙だったのかね?
かくいう僕も微妙に感じたから概ねガチ卓にいたわけだが。
ガチ卓に反してカジュアルのほうはあまり待ち時間もなく、
すぐに対戦ができて、ストレスレスなところだったかな。
商品も600円で5パックだから効率もよかったし。
次回があったらカジュアル以外の方も整備されてるといいなー
スタンダードはそこそこ用意して、悩んだ結果エスパードラゴン。
結果的には土地に恵まれず2-2でドロップ。
あとはフォロワーとか部屋勢とEDHしたり買い物するのがメインに。
お買い物に関しては、Twitterの方にだいたい画像をあげたかな?
光り物を大量に買ったからたぶん、6万くらいは軽く使ったと思う。
肝心のEDHはフライト出てとりあえずガドックに負けたけど、
あとはドラゴンストームでドラゴン並べたり適当にドルイド並べて勝ち。いいゲームだ
ゲームの詳細は置いておいて、フライトEDHについて思ったことをいくつか。
まずガチ卓は全くと言っていいほど人がいなかった。
だいたいみんなカジュアル卓に座っていて、そんでカジュアルにも
ワクショ持ちやむかつき、変身が普通にいる状態だった。
やっぱりガチ卓の商品や参加費が微妙だったのかね?
かくいう僕も微妙に感じたから概ねガチ卓にいたわけだが。
ガチ卓に反してカジュアルのほうはあまり待ち時間もなく、
すぐに対戦ができて、ストレスレスなところだったかな。
商品も600円で5パックだから効率もよかったし。
次回があったらカジュアル以外の方も整備されてるといいなー
コメント